トレード日記

トレード日記

3/24~3/36  -15168

5万入金して再スタート。わけもわからず負けこんだ。得意な場所で仕掛けず、難しいところでトレードしてる。勝率よりRR重視の戦略を忘れず月末まで走り切りたい。
トレード日記

3/3~3/14  +2518

久しぶりの更新。先週の終わりから7泊8日の治験に参加してきた。ごはんがうまかった...基本やることないので唯一の楽しみでした。負担軽減費(治験のバイト代)を入金してlotを上げるかどうか悩むなあ。さて、この二週間のトレード収支は微益ですが、...
トレード日記

2/21~2/26 +25467

今週は入金額の2倍、そして3倍になった週でした。前回のブログに書いた通り、二倍に達してからはlotも二倍にして運用しています。そうしたおかげで利益も大きくなりました。たくさんトレードしましたが全てアップするのは面倒なので、戦略通りにいったト...
トレード日記

2/13~2/18 +14076 

ゴールドとポンドルでトレードしました。まずはゴールド。上昇トレンドが継続しているので目線は分かりやすい。青いゾーンは買いのSLが溜まってそうで、睨んでいると案の定狙われた。下げた後の戻りを見て、売りが続かなさそうと判断し買い。前日に大きな売...
トレード日記

2/7~2/12 +9282

やり方を変えて一週間弱の結果はこちら↓結論、自分の肌に合っているように感じる。今までは、狙っている動きが出て次の日に仕掛けるスタイルでしたがそれではもう伸びきっていて手遅れ。なので動きが出て、新鮮なうちに狙うようにしたのが「やり方を変えた点...
トレード日記

2/6 -4516

今回はユーロ円でトレードした。最近の円高トレンドと、前日のダマシが売りたい気持ちを加速させた。エントリーしたのはダマシの次の日で、戻しを待って売るも損切。ヤケクソになって両建てするも不発。今思えばダマシの位置から大分下げてて、新鮮さがなかっ...
トレード日記

2/3 -4259

ユーロカナダで負けた。今年入ってから一番雑でひどいトレードだった。ファンダの影響でカナダ安の上昇トレンド+赤色印付近の買いのSLを狩りに行く値動きがみえた。その後一分足で値動き見てエントリー。あっさり損切にかかったが直後に乱高下したのでまた...
トレード日記

1/21 (火) +165pips 今月最高利益だけど…

今回はどの通貨かって?もちろんゴールドです。ユーロ、ポンド、ニュージーオージーは、はっきりしない展開が続いてるので、絶賛トレンド継続中のゴールド君に今回もお世話になろうというわけでございます。さて、前回から状況は変わっておらず目線は買いです...
トレード日記

1/17(金) -80pips

今年四回目のトレードはまたもやゴールド。ほかの通貨も監視していますが、自分の手法とゴールドの相性が良いのかもしれません。さて、今回は上昇トレンドの押し目買いを狙いました。調整を見てると一度安値を付け、再度安値を狙うも失敗する形が見えてきまし...
トレード日記

1/15(水) +85pips

今回もゴールドで取引。CPI発表後は上昇し、もう一度高値更新するも全戻し。この値動き見て売りを検討しました。戻り安値の上髭見て売りエントリー。そこから順調に下落してくれて一安心。安値更新の幅が小さくなったのを確認して決済。トレード結果200...